2017.8

H-edge(ヘッジ)構法
物件が完成していくごとに、いろいろな思い出が残っていきますが、 今回も無事お引渡しすることができ、ホッとしています。 引き渡し時に、なんと! 感謝の色紙を頂きました! ご覧ください。 感謝!かんしゃ!です。 ……
H-edge(ヘッジ)構法
先日東京に行った際、ふと目に入った家具店に立ち寄ってみていたのですが、 リビングダイニングソファーが流行っているとのことでした。 土地代が高いうえ、性能にお金をかけると、どうしても家が小さくなります。 そこで、リビングの有効利用として生活……
H-edge(ヘッジ)構法
完成時気密測定を3現場同日に行いました。 いつも気になる結果ですが、 一応に下地の段階で測定した結果より、約0・1超の落ちの結果でした。 考えられる要因は察しはついているのですが、今後の課題です。 しかし、この結果は 弊社の特徴とも言える、優位性です。 この気密の結……
H-edge(ヘッジ)構法
なんと暑い日でしょう! 外気温39度、いや40度あると思います。 50kwのエアコンが北電の工事の遅れで使えなくなり、 2階の25kwのエアコンを18度設定で、後は扇風機対応のみ。 覚悟していたのですが、全く問題ないです! 1階のリビングのみならず部屋全体の温度……
H-edge(ヘッジ)構法
2等同時開催の内覧会を行いました。 新規のお客様、これまで複数回おこしのお客様に 来場頂きましたこと、厚く御礼申し上げます。 皆様一応に、性能とデザインを確認いただき、 コストバランスの良さを実感いただけたようでした。 ……
カテゴリ
アーカイブ
- 2022年5月 (3)
- 2022年3月 (2)
- 2022年2月 (3)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (7)
- 2021年9月 (13)
- 2021年8月 (12)
- 2021年7月 (12)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (6)
- 2020年7月 (5)
- 2020年6月 (6)
- 2020年5月 (12)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (2)
- 2020年1月 (3)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (5)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (4)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (5)
- 2019年5月 (8)
- 2019年4月 (1)
- 2019年1月 (2)
- 2018年11月 (15)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (6)
- 2018年6月 (3)
- 2018年5月 (3)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (8)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (4)
- 2017年10月 (8)
- 2017年9月 (3)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (1)
- 2017年6月 (5)
- 2017年4月 (5)
- 2017年3月 (11)
- 2017年2月 (6)
- 2017年1月 (12)
- 2016年10月 (8)
- 2016年9月 (3)
- 2016年7月 (13)